日本栄養士会雑誌
日本栄養士会[編]
2020/10/01
|
Jpn. or Foreign | 和雑誌 |
---|---|
Title | 日本栄養士会雑誌 |
Publisher | 日本栄養士会[編] |
Frequency | 9 |
Volume - Vol. No. | Vol.63 No.10 (794) |
Volume - Years of Serial | 202010 |
Volume - Pub. Date | 2020/10/01 |
Volume - Page | 48p |
Size | 30cm |
ISSN | 21874476 |
Volume - Feature Article | はじめようコンフリクト・マネジメント-対立や葛藤を乗り越え、協働へと向かう対話手法を身に付ける |
Notes | 2012.9月~ C:一般雑誌 |
Contents Note 1 | これからの栄養管理に役立つ医療対話の手法~「対立」から「協働」へ向けた発想へ~ |
---|---|
Contents Note 2 | 当院小児科病棟で勃発した事例から実践的なコンフリクト・マネジメントを考える |
Contents Note 3 | こんな時に役立ったコンフリクト・マネジメントの考え方 |
Contents Note 1 | PES報告の書き方(1):栄養問題解決のための栄養診断~PES報告につなげる~ |
---|---|
Contents Note 2 | トップランナーたちの視点withコロナ:子どもたちを感染から守るルールをつくり、給食の楽しさを奪わない/“ハートディスタンス”を縮めて、入居している高齢者の笑顔を増やす |
Contents Note 3 | 管理栄養士の活動最前線:(福祉)多職種で利用者の生活を支えるために |
Contents Note 4 | 管理栄養士の活動最前線:(特定分野認定制度-静脈経腸栄養(TNT-D)管理栄養士)多職種と共に良質な栄養サポートを目指して |
Contents Note 5 | 管理栄養士の活動最前線:(特定分野認定制度-公認スポーツ栄養士)地域タレント発掘・育成事業終了後の実態調査 |
Contents Note 1 | 実践事例報告-事例・症例報告-:慢性腎臓病患者の疾病や食事療法への不安軽減に対する集団栄養食事指導としての料理教室の効果 |
---|---|
Contents Note 2 | 実践事例-事例・症例報告-:女子サッカー選手の食生活に対する意識調査 |