第53巻4号~
保健の科学
(株)杏林書院
|
Jpn. or Foreign | 和雑誌 |
---|---|
Title | 保健の科学 |
Publisher | (株)杏林書院 |
Frequency | 9 |
Volume - Vol. No. | Vol.62 No.11 (743) |
Volume - Years of Serial | 202011 |
Volume - Page | 721-792p |
Size | 22cm |
ISSN | 00183342 |
Volume - Feature Article | “COVID-19”から健康教育を考える-未知の感染症から健康を守る- |
Notes | 学術雑誌・起案者:権藤先生(2011年4月:H23年度~2013年3月:H24年度)→丸井先生(2013年4月:H25年度~2015年3月:H26年度)→三好先生(2015年4月:H27年度~) C(2011年4月:H23年度~2013年3月:H24年度)→A(2013年4月:H25年度~2015年3月:H26年度)→D(2015年4月:H27年度) |
Contents Note 1 | 巻頭のことば:貧弱な体格 |
---|---|
Contents Note 2 | (“COVID-19”から健康教育を考える-未知の感染症から健康を守る-):これからの健康教育に求められるもの/新しい感染症を視野に入れた看護・保健教育/次世代に伝えるべき健康教育としての健康観察-学校におけるヘルスプロモーションの視点から-/保健師はパンデミックにどう挑むか-被災から考える保健師養成課程での健康教育-/学校現場からみた感染症予防の実際/いま求められる学校での保健学習-次世代の子どもたちが現代的な健康課題と対峙するために-/震災の教訓を生かした岩手県の感染症対策 |
Contents Note 3 | インターネット依存とは何か-適切な付き合い方を探る-(11):インターネット依存にならないための児童生徒への保健教育-中学生への授業実践を中心に- |
Contents Note 4 | 性を取り巻く国際的話題(11):月経が国際的な課題となった経緯と今後-月経衛生対処をめぐって- |
Contents Note 5 | 調査・研究:A地区のパチンコ店およびホームセンター来訪男性のがん検診の受診行動に関する調査 |