月刊福祉
VT:福祉. OH:Monthly welfare. OH:施策資料シリーズ. 社会福祉関係施策資料集. OH:福祉改革. OH:新・福祉システム. OH:シリーズよくわかる福祉政策
全国社会福祉協議会
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌名 | 月刊福祉 VT:福祉. OH:Monthly welfare. OH:施策資料シリーズ. 社会福祉関係施策資料集. OH:福祉改革. OH:新・福祉システム. OH:シリーズよくわかる福祉政策 |
出 版 者 | 全国社会福祉協議会 |
発行頻度 | 月刊 |
各号 - 巻号 | Vol.103 No.11 (236) |
各号 - 年月次 | 202012 |
各号 - ページ | 100p |
サ イ ズ | 21-26cm |
ISSN | 13416669 |
各号 - 特集記事 | 摂食嚥下から考える食の意義とは |
注記 | 並列タイトル追加: Monthly welfare (71巻1号 (1988.1)-) 増刊号として「施策資料シリーズ. 社会福祉関係施策資料集」「福祉改革」「新・福祉システム」「シリーズよくわかる福祉政策」を刊行; 本誌としての巻号と増刊号独自の号を併記 |
内容細目1 | 【対談】 摂食嚥下支援の役割とは |
---|---|
内容細目2 | 【レポートⅠ】 地域で取り組む摂食嚥下機能支援「新宿ごっくんプロジェクト」 |
内容細目3 | 【レポートⅡ】生活の場の施設における摂食嚥下と食支援 |
内容細目4 | 【レポートⅢ】地域コミュニティにおける食支援―介護レストランの取り組みから |
内容細目5 | 【レポートⅣ】最期まで食べるための支援 |
内容細目6 | 【インタビュー】人が生きていくうえで食べることの意味 |
内容細目1 | (視点)これからの社会福祉の展望Ⅰ:生活保護制度の現状と今後の展望-生活保護法制定70年を迎えて/Ⅱ:障害者の地域移行をどう推定するか |
---|---|
内容細目2 | 論点:男性ベビーシッターの排除からみる課題と今後の方向性 |