月刊デイ
day. OH:月刊Day
キュー・オー・エルサービス
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌名 | 月刊デイ day. OH:月刊Day |
出 版 者 | キュー・オー・エルサービス |
発行頻度 | 月刊 |
各号 - 巻号 | Vol.251 (251) |
各号 - 年月次 | 202011 |
各号 - ページ | 1-160,1-66p |
サ イ ズ | 30cm |
ISSN | 1347040X |
各号 - 特集記事 | Q&Aで学ぶ!新型コロナウイルス・インフルエンザなどの感染症対策 |
各号 - 保管場所コード | 01 図書館 |
各号 - 配架場所コード | 091 雑誌架(低い) |
注記 | 背のタイトル追加: 月刊Day (Vol. 3 (2000.3)-) 出版者表記: Q.O.Lサービス |
内容細目1 | 歳時記11月~今月の話ネタ/今日は何の日?(11月) |
---|---|
内容細目2 | 季節のおやつ:抹茶のホイルケーキ/季節の壁面:菊の薫る季節/季節のちぎり絵:錦鯉 |
内容細目3 | 11月のクラフト:羊毛フェルトの鍋敷き/ティッシュボックスカバー |
内容細目4 | 楽しく歌ってのびのび体操:股関節の体操 |
内容細目5 | フットトレーニング:基本トレーニングをしましょう/トレーニングをしましょう/自宅でトレーニングをしましょう |
内容細目6 | Q&Aで学ぶ!新型コロナウイルス・インフルエンザなどの感染症対策 |
内容細目1 | 週間プログラム(11月):1週目(バードウォッチング週間)/2週目(火災予防週間)/3週目(トイレ週間)/4週目(お風呂週間) |
---|---|
内容細目2 | 通所リハの工夫(8):通所リハ卒業の工夫 |
内容細目3 | 認知症のBPSDへの対応(8):「食事」の場面に関連する対応 |
内容細目4 | 日常生活動作トレーニング(8):トイレ動作のトレーニング |
内容細目5 | デイでの事故防止(8):事故防止委員会の役割 |
内容細目6 | 問題スタッフへの対応(8):うそをついて失敗を隠そうとするスタッフへの対応 |
内容細目1 | 今月の運営(スタッフ用運営資料/配布資料/研修資料) |
---|---|
内容細目2 | 生活動作につながる!個別トレーニング:足首の柔軟性向上トレーニング/体の回旋トレーニング |