日本公衆衛生雑誌
JAPANESE JOURNAL OF PUBLIC HEALTH
日本公衆衛生学会
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌名 | 日本公衆衛生雑誌 JAPANESE JOURNAL OF PUBLIC HEALTH |
出 版 者 | 日本公衆衛生学会 |
発行頻度 | 月刊 |
各号 - 巻号 | Vol.67 No.8 (260) |
各号 - 年月次 | 202008 |
各号 - ページ | 493-546,1-20p |
ISSN | 05461766 |
各号 - 保管場所コード | 01 図書館 |
各号 - 配架場所コード | 090 雑誌架(高い) |
注記 | ※3月号~6月号の間で会費納入(3月号とじ込み)会員番号:9606549,201:林田先生(~H25.3月)→204:竹下先生(H25.4月~H28.3)→207:阪田先生(H28.4~)起案者変更 A:学術雑誌 |
内容細目1 | (特別論文)わが国における健康危機管理の実務の現状と課題:公衆衛生モニタリング・レポート委員会活動報告 |
---|---|
内容細目2 | (原著)レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)を活用した糖尿病治療薬等からみた医療費の都道府県別地域差分析 |
内容細目3 | (原著)都市住民における非特異的ストレス指標K6の悪化予測因子の探索:神戸研究 |
内容細目4 | (公衆衛生活動報告)「コミュニティアズパートナー」モデルを用いた住民主体のフレイル予防活動支援プログラムの実践と評価 |
内容細目5 | (資料)阪神・淡路大震災におけるアスベストによる環境汚染の検証と健康リスクについての考察 |
内容細目6 | 第79回日本公衆衛生学会総会 特別プログラム一覧 |