あそびと環境0.1.2歳
保育CAN
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌名 | あそびと環境0.1.2歳 |
出 版 者 | 保育CAN |
発行頻度 | 月刊 |
各号 - 巻号 | Vol.14 No.7 |
各号 - 年月次 | 201710 |
各号 - ページ | 72p |
各号 - 特集記事 | 秋の自然あそび/ものや場をめぐる心の育ち |
注記 | 一般雑誌・起案者:図書館(2015年4月:H27年度~) C:一般雑誌 |
内容細目1 | お楽しみカードシアター:くいしんぼゴリラのうた |
---|---|
内容細目2 | 室内でできる自然あそび(0~2歳児)/テラスを使ったあそび(1~2歳児)/外でままごとあそび(2歳児) |
内容細目3 | ものや場をめぐる心の育ち:心が育つみちすじ/ポイント講座:所有意識についての心の育ちと保育者のかかわり |
内容細目4 | 0.1.2歳児のせいさくあそび(0歳児:ふんわりお化け/どんぐりマラカス) |
内容細目5 | 0.1.2歳児のせいさくあそび(1歳児:カラフルキノコ/カボチャバッグ) |
内容細目6 | 0.1.2歳児のせいさくあそび(2歳児:紙皿サツマイモ/ポリ袋の黒ネコ) |
内容細目1 | 手づくりおもちゃ(0・1歳:にぎにぎ人形とおうちボード)/(1・2歳:カポカポお散歩人形) |
---|---|
内容細目2 | はじめての音楽あそび/0.1.2歳トピック:「子どもの育ち」を伝えていく連絡帳 |
内容細目3 | 数字からわかる子どもの育ち②-体温 |
内容細目4 | 一人一人の育ちに合った援助を考える(4):運動あそび |
内容細目5 | 毎日できる、ふだんあそび(10月):つめるあそび |
内容細目6 | 指導計画と保育のアイディア(10月) |