あそびと環境0.1.2歳
保育CAN
|
Jpn. or Foreign | 和雑誌 |
---|---|
Title | あそびと環境0.1.2歳 |
Publisher | 保育CAN |
Frequency | 9 |
Volume - Vol. No. | Vol.17 No.3 |
Volume - Years of Serial | 202006 |
Volume - Page | 72p |
Volume - Feature Article | 夏におすすめ運動あそび |
Notes | 一般雑誌・起案者:図書館(2015年4月:H27年度~) C:一般雑誌 |
Contents Note 1 | 夏におすすめ運動遊び:砂場のあそび/テラスのあそび/室内のあそび |
---|---|
Contents Note 2 | 環境の中に物語が生まれる:一人一人の小さな気持ちに寄り添って |
Contents Note 3 | 素材や技法と出会う製作あそび(6月):カタツムリ/雨/アジサイ |
Contents Note 4 | 手作りおもちゃ:動物さんちのおうち(0~2歳児)/カラフル積み木(1~2歳児) |
Contents Note 5 | スペシャルお楽しみカードシアター:ぞうさん/かたつむり |
Contents Note 6 | 汐見稔幸先生と井桁容子先生がとことん語る!その子が自分で選択し、いきいきと生きていくために-保育者ができることってなんだろう |
Contents Note 1 | つぶやきドキュメンテーション(2) |
---|---|
Contents Note 2 | わんちゃんの自然を感じてあそぼう!:風とあそぼう!/泥とあそぼう! |
Contents Note 3 | 0・1・2歳の健康:今さら聞けない基本をcheck!救急セットに何を入れる?-使い方と応急手当て |
Contents Note 4 | 指導計画と保育のアイディア(6月) |