あそびと環境0.1.2歳
保育CAN
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌名 | あそびと環境0.1.2歳 |
出 版 者 | 保育CAN |
発行頻度 | 月刊 |
各号 - 巻号 | Vol.14 No.3 |
各号 - 年月次 | 201706 |
各号 - ページ | 72p |
各号 - 特集記事 | 雨の季節の自然あそび |
各号 - 保管場所コード | 01 図書館 |
各号 - 配架場所コード | 08 書庫 |
注記 | 一般雑誌・起案者:図書館(2015年4月:H27年度~) C:一般雑誌 |
内容細目1 | アジサイってどんな花?/お花でお絵かき/花びらとあそぼう/ホースの水で雨ごっこ/水の動きを楽しもう/雨とあそぼう/花びらを水で流そう/水をもっと楽しもう |
---|---|
内容細目2 | 0.1.2歳の健康:園でできる応急手当て |
内容細目3 | お楽しみカードシアター:あめふりくまのこ |
内容細目4 | 0.1.2歳児のせいさくあそび(0歳児:カラフル雨傘/ふっくら雨粒さん) |
内容細目5 | 0.1.2歳児のせいさくあそび(1歳児:ゆらゆらカタツムリ/すいすいカメさん) |
内容細目6 | 0.1.2歳児のせいさくあそび(2歳児:ぴょんぴょんカエル/ザーザー雨) |
内容細目1 | 0.1.2歳生活習慣:排泄編 |
---|---|
内容細目2 | 子どもの育ちにフィットする手作りおもちゃ:大きな玉落とし/あそび方いろいろコの字スペース |
内容細目3 | 感触あそび:素材との出会いを楽しむ子どもたち |
内容細目4 | 保育の質アップ(1):愛着関係と「だっこ」 |
内容細目5 | 毎日できる、ふだんあそび(6月):押すあそび |
内容細目6 | 指導計画と保育のアイディア(6月) |